SSブログ

祇園かいわいをぷらっと。 [おでかけ]

祇園をぶらぶらしてきました。
って、ひと月以上も前のことですが……。


朝(9時)の河原町は、閑散としていて心地よいです。
仕事帰りの人もちらほらいて、歌舞伎町の小屋入りを思い出します。

四条河原では、ランニングクラブの人たちがウォームアップをしていました。
朝日に照らされて、鴨川西岸が気持ちよく映っていますね。
091206祇園かいわい001.JPG

東大路へ、一旦出ました。
通行量調査ではなく、通行車種調査(?)な感じで、
一人が読み上げ、一人が書き込むって役割がありました。
091206祇園かいわい002.JPG

忍び返しって言うんでしたっけ、この柵。
イカツイものでも、風情を感じてしまったのは、京都マジックか。
091206祇園かいわい003.JPG

こーゆー 京料理をうたった店は、ハズレの象徴。
京都人は、京料理や、おばんざいは、食べません。
風情もまったくない。
ウリは場所なだけで、リピートはないんでないかな。
091206祇園かいわい005.JPG

玄関脇の白砂。
ちゃんとならされていて、こーゆーのが、風情でしょうね。
091206祇園かいわい006.JPG

提灯のしたの重し。
なんか感じいいです。
091206祇園かいわい007.JPG

祇園には、WINSがあります。
馬で勝ったら、そのまま街で遊んで行けと、いわんばかり。
091206祇園かいわい008.JPG


京都っていうより、馬籠・妻籠宿みたい。
091206祇園かいわい004.JPG

表の看板は、これまた宿場町風。
091206祇園かいわい009.JPG

とはいえ、開店待ちの行列が出来ていました。
けどさ、店先に駐車するのはどーでしょか。
街並みを再現して、京都らしさを味わってもらっているのに、
そこで働く、観光客を受け入れる人たちがすることじゃないでしょー。
自分たちで価値を下げていると思いますよ。
美観区域として売るなら、駐車・駐輪は、どこかにまとめてするべきと思う。
091206祇園かいわい010.JPG

竹柵ではなく、金柵でした。
一流料亭は、柵も毎日水拭きして磨くそうですが……。
ダメ出しばっかしてますね。
091206祇園かいわい011.JPG

菊の花が屋根の上に。
不似合いだけど、華があっていいですね~
091206祇園かいわい013.JPG

ここの桜の木は、春、イイカンジに咲いていました。
091206祇園かいわい014.JPG

こーゆーの、京都っぽいですね。
091206祇園かいわい015.JPG

のぞきど。
091206祇園かいわい016.JPG

この扉の奥には、日曜しか開いていないパン屋がありました。
バターロール 1ヶ 90円です。
091206祇園かいわい017.JPG

張り紙? メッセージボードは、お寺の門前によくありますよね。
091206祇園かいわい018.JPG

南座のこの名札(名前なんてんでしたっけ? まねき?)
1間×1尺あるそうです。
一人が書き上げるそうです。その人、毎年ニュースで取り上げられています。
091206祇園かいわい025.JPG

四条通りです。
12時近くになると、観光客で溢れてきます。
おはぎの丹波屋で行列が出来ているのを見ると、いつも悲しくなります。
地元の人が買うのはいいけど、観光客は買いなさんなや。
丹波は京都だけど、その会社は大阪だ。
しかも、そこら中にあるのに。 ま、コンビニも同じもんか。
091206祇園かいわい019.JPG

鍵善良房(かぎぜんよしふさ)へ。
これは、菊寿糖。
091206祇園かいわい020.JPG

目的は、くずきり。
隣の席では、あんみつと食べてるグループ。
「京都、あんみつ、なんて贅沢だろう」とつぶやいていました。
091206祇園かいわい021.JPG

黒蜜にひたしていただきました。
091206祇園かいわい022.JPG

カギ。
091206祇園かいわい023.JPG

葛(くず)の木だそうです。へぇ~
091206祇園かいわい024.JPG

四条河原。
缶ビール飲んでる、おじさんがひとり。
まだ、休憩するには早い時間なんでしょうね。
091206祇園かいわい026.JPG


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

近所の中華料理屋 22鴨川家族 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。